現場と経営者の視点を併せ持つ

在庫管理をする人員配置転換と業務効率化を行うために、各現場のスタッフの実際の仕事とやるべき仕事を明確にしながら、そのギャップを探っていった。

その中で、平岡さん自身がとても熱心にコーチングの手段を用いつつ社員の話を聞いて下さるおかげで、社員から本当のできない理由を引き出すことができた。その上で、根本原因である仕組みの問題点を一緒に洗い出してくれた。そのおかげで、業務を改善するうえでの型を体感を通して、身に着けることができた。

また、平岡さんだからこその現場と経営者の視点を取り入れることで、自分たちの業務の進め方を見直し、それぞれが業務に対する姿勢を改めることができるように思う。