事業構想が描けた

現在、創業を計画中であるが、具体的な事業構想、計画が定まっていないことが課題であった。特に自身の根幹となる、ビジョン・ミッションなどがまだ不透明で走り出したくても、モヤモヤした状態が続いていた。

しかし、平岡さんの事業構想作成の支援により、自身のビジョン、そしてミッションが見える化された。

また、平岡さんの構想キャンパスを活用した指導の仕方には2つ特徴があると感じた。

1つは、1回できつつあった構想キャンパスを、再度、本当に自身の求めているビジョンなのか、腑に落ちるまで問いなおし続けてくださった。そのおかげもあり、自身として納得いく構想キャンパスが出来上がった。これは、平岡さんが、私自身の感情を機敏に察知し、自ら教える【ティーチング】のではなく、質問により導く【コーチング】の手法を取ることができるスキルを身につけられているからだと感じた。

2つ目は、構想キャンパスを一つのフレームワークとして捉え、その考え方からご指導してくれたことだ。そのため、自身のビジョンと現状、その間のギャップを意識し、事業構想、延いては創業事業計画書作りに取り組むことができた。

そして、創業事業計画は、自ずとスラスラ、書くことでき、自身としても求めるビジョンを成し遂げたい気持ちが高まった。