会社案内
会社名 | 株式会社平岡商店 |
代表 | 平岡誠司 |
事務所 | 横浜市中区不老町1-2-1 中央第六関内ビル302 VIT横浜 045-228-8213 |
事業内容 | 【経営コンサルティングサービス】 ・財務戦略、内部統制、事業構想に関するコーチング ・財務データ分析、資料作成、プレゼンテーション ・創業成長期、事業承継、事業再生期の経営安定化支援 ・創業・複業・働き方改革に関する事業構想作りの支援 ・経理デジタル化、クラウド会計導入、経理人材育成 ・資金、利益、原価、物流管理に関する実務支援 |
設立 | 2013年4月 |
業界 | 飲食・教育・健康・住宅・食品・催事・スポーツ |
業種 | 製造業・卸売業・小売業・飲食業・サービス業 |
営業地域 | 東京都、神奈川県、広島県 |
取引銀行 | かながわ信用金庫・ 広島銀行 |
代表プロフィール
平岡 誠司
“誰よりも現場に強く、実践経験豊富なコーチとして、あなたの事業をサポートいたします”

経歴
1970年 広島県生まれ
1993年 大手酒類メーカーに就職
1996年 酒卸会社に入社
2003年 同社の代表取締役に就任
大胆なダウンサイジング経営により中小企業再生支援協議会支援を三年で終了するなど、破綻寸前の老舗企業を再建する傍ら、パートナー企業、取引先、
同業者 の経営支援に携わる。
2015年 同社を退社。事業構想大学院大学に入学
数々の企業再建・事業承継の支援に携わるなか、「現場主義」にこだわった新たなスタイルの経営支援の必要性を感じ、再出発を決意する。
現在
横浜・広島を拠点に、数々の経営者・小規模事業者・個人の事業承継・企業再建・事業構想を支援。多くの「闘う経営者」の心の支えとなっている。
認定資格
・事業構想修士(Master of Project Design)
・内部監査士(一般社団法人日本内部監査協会)
・クラウド会計 freee 認定アドバイザー
ご挨拶
家族経営の現場を身近に感じながら育ち、事業承継後は同族経営の難しさ、厳しい銀行交渉、取引先の破綻、M&Aなど、バブル崩壊後の中小企業の事業承継、事業再生の実務経験を積んできました。
現在は、家族経営、同族会社といった小さな会社に求められる支援者を目指して活動をしています。
起業、兼業、承継、再生、再出発まで、様々な経営ステージに立つ小さな会社の経営者、従業員、ご家族、取引先の「よき理解者」として、いつでも気軽に相談できる安心感をご提供すべく、寄り添い、伴走することをモットーとしております。
お気軽にご相談ください。